東京を拠点に活動している人に必須のカード

クレジットカードにはランクがあり、一般的なカードからゴールドやプラチナなど様々用意されています。
一般的なクレジットカードでも十分にお得ですが、もしもっと充実したお得さを求めているのでしたらワンランク上を目指しましょう。 東京メトロ To Meカードは電子マネーのPASMO機能を搭載している東京メトロのオフィシャルカードとなります。
東京の交通機関をメインに利用している人にとりましては、まさにオススメの一枚と言えるでしょう。

 

PASMO機能を付け登録をすることによって、1乗車2ポイントのメトロポイントが加算されていきます。
貯めたメトロポイントはPASMOチャージに利用することが出来ます。
PASMOのオートチャージ、さらには東京メトロの定期券購入などといったものを東京メトロ To Meカードで決済することが出来ます。
発行は三菱UFJニコスで行われ、そのポイントプログラムというのは「わいわいプレゼント」が適用されることとなります。



東京を拠点に活動している人に必須のカードブログ:2023-5-18

こんちわ^^

今日は、コーヒーを飲みながら、書いてます。

皆様、ちょっと聞いてくれます??

最近、彼女がダイエットを始めたんです。

それに対してはボクも言うことはない。

けどね、かなりのハマりようで・・・
ダイエットEXだオルビスのダイエットシェイクだ
寒天ゼリーだ・・・

これも、まぁ許すとしよう。


でも休みの日もショッピングに出かけよう♪って
言っていても、コアリズムをするから、
昼ねって。

旅行行く時も、昼なのか!?って話になって、
デンマーク行く話が出ても、昼からは
絶対コアリズムができなくても柔軟運動を
するって言うんだよね。

正直、なんか行く気がなくなってしまって・・・


ボクは小さいっていう気もするけどね、
朝から出かけたいときもあるし、別に時間をずらしたり
楽しむ時は楽しんでも良いんじゃないの?って思えるんだよね。

なんか行きたくないかなーとか思ってしまって、
衝突してしまったんだけどね。

融通が利かない性格というか、真面目すぎる性格で
それはそれでわかってはいるんです。

でも、絶対!じゃないし、時には融通を利かせて欲しい
わけで。

時間によって、遊びに行ける範囲も減ってこれば、色々
あるから、友達といけるところは行こうって思うように
なってきた。

目標達成するか、飽きるまでは自分から誘うのはやめて
おこっかなーって思ってる。

旅行もその後でも良いかなーって。。。

喧嘩するのもねー・・・

言っても疲れてしまいそうだし、こんなことで別れ話ってのもね。